【総合問題】混色の分解(確認問題)
それでは混色の分解の確認問題を見ていきましょう。
確認問題は、基本確認問題、応用確認問題に分かれています。
【総合問題】混色の分解 基本確認問題1(イメージで覚える)
次の色を構成している色は何色と何色になるか考えてみて下さい。
※確認問題では基本的な一例のみ挙げていますが、色の組み合わせは何通りも考えられます。
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | |||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  |  |  |  |  | |||
【総合問題】混色の分解 基本確認問題2(言葉の形で覚える)
次の色を構成している色は何色と何色になるか考えてみて下さい。
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | |||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  |  | ||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  | |||||||
|  |  |  |  |  |  | |||
|  |  |  | ||||||
【総合問題】混色の分解 基本確認問題3(イメージで覚える)
次の色を構成している色はどれでしょうか?正しいと思う色を選んで下さい。
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  | |||||
|  |  |  |  |  |  | |
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  |  | |||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
|  |  |  | ||||
【総合問題】混色の分解 応用確認問題
混色の分解についてもっと理解を深めていきましょう。
トレーニングによって、脳に出来るだけたくさん刷り込む事で、イメージ力が養われます。

【総合問題】混色の分解(確認問題)が終わったら
 おつかれさまでした、これで【総合問題】混色の分解についての勉強は終わりです。
おつかれさまでした、これで【総合問題】混色の分解についての勉強は終わりです。
以上で色彩トレーニングについての勉強は終わりです。いかがでしたでしょうか?
もう一度始めから見て何度でも反復して練習して下さい。
※【総合問題】混色の確認問題を進めて分からない点があれば8色のグラデーションを覚えましょうに戻って、色の濃度について理解を深めて下さい。
※色の基本についてもう一度勉強したい人は色の三原色を覚えましょうに戻って下さい。




